初めての絵の具でスイカバー作り(*´▽`*)♡ ~にじ組~
雨降りの日が続き、室内での活動が続いていますが
子ども達はお店屋さんごっこの準備に大忙しです♪
今年はアイスクリーム屋さんをすることになりました‼
先週はにじみ絵でかき氷を…、
今日はスイカバーを作りましたo(^▽^)o
今回は初めて自分の絵の具セットを使いましたよ‼
進級前に買ってもらい、まだか?まだか?と楽しみにしていた子ども達v(o゚∀゚o)v
自分だけの絵の具セットに大喜びでした♪

今回は白い画用紙の四角の中を線からはみ出さないように頑張って塗りました。
下はスイカの皮の部分なので緑色、上は赤色で真っ赤に美味しそうに塗りました(* ´ ▽ ` *)
まずは緑と赤の絵の具を選んでパレットに出します。


パレットに出せたら、いよいよ塗っていきます‼
筆に少し水を付けて…

いざ‼




線からはみ出さないように慎重に…集中して塗っていました‼


すいかの皮が上手に塗れたら、次は一番おいしいところを‼


段々慣れてきてダイナミックに塗る子が多かったです♪
こんなに上手に塗れました~(」*´∇`)」

次は指スタンプで種を付けたら完成です☆彡
お楽しみに‼
他にもいろんなアイスを製作中で~す♡



にじ組担任 桑原
子ども達はお店屋さんごっこの準備に大忙しです♪
今年はアイスクリーム屋さんをすることになりました‼
先週はにじみ絵でかき氷を…、
今日はスイカバーを作りましたo(^▽^)o
今回は初めて自分の絵の具セットを使いましたよ‼
進級前に買ってもらい、まだか?まだか?と楽しみにしていた子ども達v(o゚∀゚o)v
自分だけの絵の具セットに大喜びでした♪


今回は白い画用紙の四角の中を線からはみ出さないように頑張って塗りました。
下はスイカの皮の部分なので緑色、上は赤色で真っ赤に美味しそうに塗りました(* ´ ▽ ` *)
まずは緑と赤の絵の具を選んでパレットに出します。




パレットに出せたら、いよいよ塗っていきます‼
筆に少し水を付けて…

いざ‼







線からはみ出さないように慎重に…集中して塗っていました‼



すいかの皮が上手に塗れたら、次は一番おいしいところを‼




段々慣れてきてダイナミックに塗る子が多かったです♪
こんなに上手に塗れました~(」*´∇`)」


次は指スタンプで種を付けたら完成です☆彡
お楽しみに‼
他にもいろんなアイスを製作中で~す♡






にじ組担任 桑原
スポンサーサイト