こいのぼりの製作 ~にじ組~
あっという間に4月も後半に…
もうすぐ5月です‼
5月と言えば…こどもの日(゚∀゚)
にじ組に進級して記念すべき一回目の製作は、こいのぼりです‼
今年は画用紙でこいのぼりを作りました♪
まずはうろこ作り。
白のクレヨンでうろこをたくさん描きました(*´v`)
本物のこいのぼりをよ~く見ながら…

上手に丸がたくさん(*’U`*)

リラックスしながら描いてますねヾ(・∀・)ノ笑

クレヨンでうろこが描けたら次は絵の具の出番です♪
クレヨンの上に絵の具を塗ると…
こんなに綺麗にクレヨンで描いた部分がはじくんです‼w(゚o゚)w

子どもたちも好きな色を選んで挑戦‼

綺麗にうろこが浮き出ていますね(〃▽〃)



鯉の目も自分で描きましたよ(*≧∪≦)

次は吹き流しを作りました☆
画用紙の線の上をハサミで切っていきます。
この真剣な顔‼


集中力も長い時間続くようになりました.゚+.(・∀・)゚+.


画用紙が切れたらのりで貼ります‼

順番に並べて貼れるかなぁ?


こいのぼり完成~♪

クレヨン・絵の具・はさみ・のり…たくさん使って作った世界に一つのこいのぼり(* ´ ▽ ` *)
5月1日に持ち返しますのでお楽しみに♡
にじくみ担任 桑原
もうすぐ5月です‼
5月と言えば…こどもの日(゚∀゚)
にじ組に進級して記念すべき一回目の製作は、こいのぼりです‼
今年は画用紙でこいのぼりを作りました♪
まずはうろこ作り。
白のクレヨンでうろこをたくさん描きました(*´v`)
本物のこいのぼりをよ~く見ながら…


上手に丸がたくさん(*’U`*)


リラックスしながら描いてますねヾ(・∀・)ノ笑


クレヨンでうろこが描けたら次は絵の具の出番です♪
クレヨンの上に絵の具を塗ると…
こんなに綺麗にクレヨンで描いた部分がはじくんです‼w(゚o゚)w

子どもたちも好きな色を選んで挑戦‼




綺麗にうろこが浮き出ていますね(〃▽〃)






鯉の目も自分で描きましたよ(*≧∪≦)


次は吹き流しを作りました☆
画用紙の線の上をハサミで切っていきます。
この真剣な顔‼




集中力も長い時間続くようになりました.゚+.(・∀・)゚+.




画用紙が切れたらのりで貼ります‼


順番に並べて貼れるかなぁ?



こいのぼり完成~♪

クレヨン・絵の具・はさみ・のり…たくさん使って作った世界に一つのこいのぼり(* ´ ▽ ` *)
5月1日に持ち返しますのでお楽しみに♡
にじくみ担任 桑原
スポンサーサイト