父の日製作~ひかりぐみ~
6月16日は父の日!
ひかりぐみさんでも父の日製作を行いました\(^o^)/
まずはビー玉転がし!



保育士と一緒にコロコロ~と転がしたり、
中には一人で上手に転がしている子もいました!
色がつくのが不思議だったのかビー玉を目で追う子どもたち。
一人ひとり違う、奇麗な模様が出来ました(*^_^*)
次は、お父さんのネクタイとシール貼り!




手にのりを付けて、ぺったん♪
のりの感触も嫌がることなく上手に貼ることが出来ました!
シール貼りでは、パーツがとても小さかったのですが、
器用に自分で剥がして貼っている子もいました!
少しずつ出来ることも増え、今回の父の日製作でも保育士やお友達の真似をしながら
取り組む姿が見られました!
子どもたちが一生懸命作った作品!
是非、使ってくださいね(〃▽〃)
ひかりぐみ担任 三浦
ひかりぐみさんでも父の日製作を行いました\(^o^)/
まずはビー玉転がし!



保育士と一緒にコロコロ~と転がしたり、
中には一人で上手に転がしている子もいました!
色がつくのが不思議だったのかビー玉を目で追う子どもたち。
一人ひとり違う、奇麗な模様が出来ました(*^_^*)
次は、お父さんのネクタイとシール貼り!




手にのりを付けて、ぺったん♪
のりの感触も嫌がることなく上手に貼ることが出来ました!
シール貼りでは、パーツがとても小さかったのですが、
器用に自分で剥がして貼っている子もいました!
少しずつ出来ることも増え、今回の父の日製作でも保育士やお友達の真似をしながら
取り組む姿が見られました!
子どもたちが一生懸命作った作品!
是非、使ってくださいね(〃▽〃)
ひかりぐみ担任 三浦
スポンサーサイト