お泊りキャンプ☆ ~つきぐみ~
今日は待ちに待ったお泊りキャンプ!!
今週はずっと
「あと何回寝たらキャンプなの?」
「はやくホタル見たい~☆」
と楽しみにしていました。
ホタルを見に行くので
つきぐみではホタルについて
調べましたよ(^^♪
グループで図鑑を見ながら
ホタルはどんな形なのか、
どのくらい生きられるのか、
どんなところに住んでいるのか
など調べて発表しあいました!!


それぞれのグループの発表を聞いて
たくさんの新しい発見をすることが出来ました☆
そして当日。
朝から里山に遊びに行ってみると・・・
なにか手紙のようなものが!!( ゚Д゚)

そこには
「ぼくは いつまで いきられるのでしょう?」
と書かれてありました。
誰からの手紙か分からずにいると
つきぐみさんから
「これ、ホタルからだよ!」
「今日会いに来てほしいけん手紙持ってきたんじゃない?」
「クイズになってる!ホタルからのミッションだよ!」
といった声が次々にあがりました。
それからも里山にはいくつもの手紙が
木に巻き付いていたり、枯葉の下に埋められていました!

お部屋に戻って、一つずつ答え合わせをしていきましたよ。
①「ぼくは いつまで いきられるでしょう?」
答え→1~2週間。
②「どんなところに すんでいるでしょうか?」
答え→きれいで甘い川。
③「ここ(光るところ)の なまえは?」
答え→発光器。
④「さかやぬ ちぶやぬ ○○〇ぬ」
答え→くむじぬ。
⑤「おす めす のちがいは?」
答え→発光器がオスは先っぽまで光るが
メスは先っぽまで光らない。
こんな難しい問題も
事前に調べていた子どもたちには
簡単な問題だったようで
みんな自信満々に答えてくれていました☆
クイズには答えたものの
ホタルからのメッセージもなく
どうやって会いに行けば良いかも
わからず・・・(汗)
とりあえず午前中はこれでおしまいになりました。
お昼からはテント張りをしましたよ(*^_^*)
4グループに分かれて先生と一緒に
組み立てます!

トンカチを打つのも上手でしたよ♪
みんなで力を合わせてようやく完成!
「はやく寝たいよ~☆」
と出来上がったテントの中にダイブしていました!!



続いてクッキング(^^♪
つきぐみさんはカレーを作ります☆
「お家でピーラーや包丁を練習したよ!」
と言っていた子どもたち。
みんな手を切らないよう
猫の手にしながら上手に切っていました。
「玉ねぎが目にしみる~!」
と言いながらも最後まで頑張りました!



そのあとは広場に行ってカレー作りの見学です。
火が消えそうになると
「♪もえろ~もえろ~あかるくもえろ~」
とみんなで歌い、美味しくできるまで待ちました♪

そしてカレーライスの完成(^^)/
ほしぐみさんがサラダと飯ごうでお米を作ってくれ
一緒にご飯を食べましたよ。
みんなで作ったご飯を夕日がさす広場で食べて
大満足のようでした☆

そしてお待ちかねのホタル!
でも、どうやってホタルに会いに行くか
まだわかりません・・・。
すると、ほしぐみさんが新たに同じクイズの紙を
持ってきてくれました!!
ほしぐみさんも午前中に畑でホタルからのクイズを
受け取っていたようです(^^)/
一緒に答え合わせをしていると
つきぐみさんから
「裏に地図みたいのがある!!」
と言われ全部めくってつなげてみると・・・!?

なんとビックリ!!
それは保育園からホタルがいる場所までの
地図だったのです!!
「これがあったら会いにいけるよ!」
「バスの運転手さんにこれをあげよう!」
と大喜び(*'▽')
バスのY先生に地図を見せて
園長先生にも手伝ってもらいながら
ほしぐみさんと一緒に
連れて行ってもらいました☆

たくさんのホタルがみんなを出迎えてくれ
嬉しかった子どもたちは
「手紙ありがとうね!」
「クイズ全部解けたよ!」
と話しかけていましたよ♪
最後にみんなでホタルの歌を歌って
帰りました(^^♪
保育園について部屋に戻ろうとすると・・・
あれ、秘密基地にホタルの光がたくさん!
秘密基地の中には
つきぐみさんとほしぐみさんへの
プレゼントが入っていました♡
「会いに来てくれてありがとう」
と言っているかのような
可愛いホタルのプラ板でした☆

園長先生からも大型絵本を
読んでもらい、
楽しいことがたくさんあった
一日もこれでおしまい。
お風呂に入って
テントでぐっすり眠っています(*^_^*)
明日はどんな楽しいことが待っているのかな?
つきぐみ担任 山下
今週はずっと
「あと何回寝たらキャンプなの?」
「はやくホタル見たい~☆」
と楽しみにしていました。
ホタルを見に行くので
つきぐみではホタルについて
調べましたよ(^^♪
グループで図鑑を見ながら
ホタルはどんな形なのか、
どのくらい生きられるのか、
どんなところに住んでいるのか
など調べて発表しあいました!!






それぞれのグループの発表を聞いて
たくさんの新しい発見をすることが出来ました☆
そして当日。
朝から里山に遊びに行ってみると・・・
なにか手紙のようなものが!!( ゚Д゚)

そこには
「ぼくは いつまで いきられるのでしょう?」
と書かれてありました。
誰からの手紙か分からずにいると
つきぐみさんから
「これ、ホタルからだよ!」
「今日会いに来てほしいけん手紙持ってきたんじゃない?」
「クイズになってる!ホタルからのミッションだよ!」
といった声が次々にあがりました。
それからも里山にはいくつもの手紙が
木に巻き付いていたり、枯葉の下に埋められていました!


お部屋に戻って、一つずつ答え合わせをしていきましたよ。
①「ぼくは いつまで いきられるでしょう?」
答え→1~2週間。
②「どんなところに すんでいるでしょうか?」
答え→きれいで甘い川。
③「ここ(光るところ)の なまえは?」
答え→発光器。
④「さかやぬ ちぶやぬ ○○〇ぬ」
答え→くむじぬ。
⑤「おす めす のちがいは?」
答え→発光器がオスは先っぽまで光るが
メスは先っぽまで光らない。
こんな難しい問題も
事前に調べていた子どもたちには
簡単な問題だったようで
みんな自信満々に答えてくれていました☆
クイズには答えたものの
ホタルからのメッセージもなく
どうやって会いに行けば良いかも
わからず・・・(汗)
とりあえず午前中はこれでおしまいになりました。
お昼からはテント張りをしましたよ(*^_^*)
4グループに分かれて先生と一緒に
組み立てます!


トンカチを打つのも上手でしたよ♪
みんなで力を合わせてようやく完成!
「はやく寝たいよ~☆」
と出来上がったテントの中にダイブしていました!!






続いてクッキング(^^♪
つきぐみさんはカレーを作ります☆
「お家でピーラーや包丁を練習したよ!」
と言っていた子どもたち。
みんな手を切らないよう
猫の手にしながら上手に切っていました。
「玉ねぎが目にしみる~!」
と言いながらも最後まで頑張りました!






そのあとは広場に行ってカレー作りの見学です。
火が消えそうになると
「♪もえろ~もえろ~あかるくもえろ~」
とみんなで歌い、美味しくできるまで待ちました♪

そしてカレーライスの完成(^^)/
ほしぐみさんがサラダと飯ごうでお米を作ってくれ
一緒にご飯を食べましたよ。
みんなで作ったご飯を夕日がさす広場で食べて
大満足のようでした☆


そしてお待ちかねのホタル!
でも、どうやってホタルに会いに行くか
まだわかりません・・・。
すると、ほしぐみさんが新たに同じクイズの紙を
持ってきてくれました!!
ほしぐみさんも午前中に畑でホタルからのクイズを
受け取っていたようです(^^)/
一緒に答え合わせをしていると
つきぐみさんから
「裏に地図みたいのがある!!」
と言われ全部めくってつなげてみると・・・!?


なんとビックリ!!
それは保育園からホタルがいる場所までの
地図だったのです!!
「これがあったら会いにいけるよ!」
「バスの運転手さんにこれをあげよう!」
と大喜び(*'▽')
バスのY先生に地図を見せて
園長先生にも手伝ってもらいながら
ほしぐみさんと一緒に
連れて行ってもらいました☆


たくさんのホタルがみんなを出迎えてくれ
嬉しかった子どもたちは
「手紙ありがとうね!」
「クイズ全部解けたよ!」
と話しかけていましたよ♪
最後にみんなでホタルの歌を歌って
帰りました(^^♪
保育園について部屋に戻ろうとすると・・・
あれ、秘密基地にホタルの光がたくさん!
秘密基地の中には
つきぐみさんとほしぐみさんへの
プレゼントが入っていました♡
「会いに来てくれてありがとう」
と言っているかのような
可愛いホタルのプラ板でした☆

園長先生からも大型絵本を
読んでもらい、
楽しいことがたくさんあった
一日もこれでおしまい。
お風呂に入って
テントでぐっすり眠っています(*^_^*)
明日はどんな楽しいことが待っているのかな?
つきぐみ担任 山下
スポンサーサイト