焼き芋美味しーい♡ ~つき・ほしぐみ~
今日はほしぐみとつきぐみで
焼き芋をしました♪
芋は10月にほし・つきさんが
掘ってきたお芋を使いましたよ☆
焼き芋いぇーーーーい!

ほしぐみ

つきぐみ
つきぐみの子どもたちは、
「ほし組さんの時したっけ?」と
記憶をたどっていましたが、
去年はイノシシに食べられて
芋の収穫できなかったので、していません!
子どもたちは焼き芋が出来ることを
とても喜んでいましたよ(^^)
今回は
洗うところから自分たちで準備をしました。
まずは、芋を1つ選ぶところから!


どの芋にしようか
じっくり選んでいる子もいましたよ♪
そして、
芋を洗い、濡れた新聞紙とアルミホイルで包んでいきました。



優しく、芋を傷つけないように洗っていましたよ☆


包む時には、
芋が見えないようにね!と伝えていましたが、
濡れた新聞紙を巻くことは難しく
戸惑ている子も多かったです!
何とか無事に包み終わるとコンテナへ!
ほし組さんは几帳面に
並べて入れていました(^^)

そして、
お昼から火を起こして、焼き芋スタート!
子どもたちの口からは自然と
♪燃えろ燃えろ~ と
12月の歌が聞こえてきました。
「奥が赤くなってる。」
「パチパチいってる。」
と気づきながら教えていました。
出来上がった焼き芋は
15時のおやつとして食べました(^^)





みんな「美味し―♡」と
あっという間に食べてしまっていましたよ☆
つきぐみ担任 野中
焼き芋をしました♪
芋は10月にほし・つきさんが
掘ってきたお芋を使いましたよ☆
焼き芋いぇーーーーい!

ほしぐみ

つきぐみ
つきぐみの子どもたちは、
「ほし組さんの時したっけ?」と
記憶をたどっていましたが、
去年はイノシシに食べられて
芋の収穫できなかったので、していません!
子どもたちは焼き芋が出来ることを
とても喜んでいましたよ(^^)
今回は
洗うところから自分たちで準備をしました。
まずは、芋を1つ選ぶところから!


どの芋にしようか
じっくり選んでいる子もいましたよ♪
そして、
芋を洗い、濡れた新聞紙とアルミホイルで包んでいきました。



優しく、芋を傷つけないように洗っていましたよ☆


包む時には、
芋が見えないようにね!と伝えていましたが、
濡れた新聞紙を巻くことは難しく
戸惑ている子も多かったです!
何とか無事に包み終わるとコンテナへ!
ほし組さんは几帳面に
並べて入れていました(^^)

そして、
お昼から火を起こして、焼き芋スタート!
子どもたちの口からは自然と
♪燃えろ燃えろ~ と
12月の歌が聞こえてきました。
「奥が赤くなってる。」
「パチパチいってる。」
と気づきながら教えていました。
出来上がった焼き芋は
15時のおやつとして食べました(^^)





みんな「美味し―♡」と
あっという間に食べてしまっていましたよ☆
つきぐみ担任 野中
スポンサーサイト