久住3日目☆〜つきぐみ〜
今日はいよいよ最終日!
昨日はたくさん体を動かして、
たくさん頑張った1日だったので
今日の朝は6時まで
ぐっすりの子どもたちです(^^)
6時に起床し、散歩へ!
自然に囲まれたヒュッテの近くを
歩きましたよ☆
顔のような葉っぱを見つけたり、
葉っぱで音を鳴らしてみたり、
自然の音に耳を澄ませてみたり、
自然と親しみながら
散歩を楽しんでいました(^^)


ちなみに、
温泉のお湯が出ているところも
ちょっと触ってみましたよ!
近くなのに温度が違い、
「こっちの方があったかい」と
教えあいながら触っていました♫

温泉には硫黄が入っているということも知り
様々な発見をした散歩となりました。

その後、朝食を食べヒュッテを出発!
3日間お世話になった
おばちゃんにも挨拶をして

元気に手を振りお別れ。
みんなが楽しみにしていた竜門の滝へ
「すぐ着く?」
「(バスの中の時計が)何になったら着く?」
と待ちきれない様子の子どもたち。
まだかな?まだかな?と
行っているうちに
竜門の滝に到着!
ヘルメットにライフジャケットを着け、

準備体操もして準備万端!

浮き輪を持って、いざ水の中へ!

「冷たい!」と言っていましたが、
すぐに慣れて遊び始めていました♪


浮き輪をお尻に敷いて
滝すべりもしましたよ♬
「ウォーーー!」と言いながら
楽しそうに滑っていましたよ(^^)
何度も滑るうちに、
滑り方も上手になっていました☆


「もう上がるよ!」と言っても
まだまだ遊び足りない様子でした
自分の浮き輪は自分で空気抜き!
なかなか抜けず苦戦していましたが、
自分で抜ききる事も出来ていました。
着替えの後は昼食!
ヒュッテのおばちゃんが作った
お弁当を美味しく頂きました。

たくさん遊んだので、
あっという間に完食していました。
楽しい時間もあっという間にすぎ、
もう帰る時間へ……
「もう帰るのか〜」
「まだお泊りしたいな」
と言う子もいましたよ(^^)
金立ではおやつの
ソフトクリームも食べました!
「美味しいね♡」
と味わいながらも
溶けないうちに食べてしまい
再びバスへ


早くお父さんお母さんに会えるのを楽しみに
子どもたちも元気いっぱい
歌をうたったりしています☆
この3日間、
様々な想いを経験した子どもたち。
自分の力で、時には仲間に励まされながら
乗り越えることができました。
子どもたちにとって
楽しく想い出に残る3日間に
なっていてくれたらいいなと思います。
つきぐみ担任 野中
昨日はたくさん体を動かして、
たくさん頑張った1日だったので
今日の朝は6時まで
ぐっすりの子どもたちです(^^)
6時に起床し、散歩へ!
自然に囲まれたヒュッテの近くを
歩きましたよ☆
顔のような葉っぱを見つけたり、
葉っぱで音を鳴らしてみたり、
自然の音に耳を澄ませてみたり、
自然と親しみながら
散歩を楽しんでいました(^^)


ちなみに、
温泉のお湯が出ているところも
ちょっと触ってみましたよ!
近くなのに温度が違い、
「こっちの方があったかい」と
教えあいながら触っていました♫

温泉には硫黄が入っているということも知り
様々な発見をした散歩となりました。

その後、朝食を食べヒュッテを出発!
3日間お世話になった
おばちゃんにも挨拶をして

元気に手を振りお別れ。
みんなが楽しみにしていた竜門の滝へ
「すぐ着く?」
「(バスの中の時計が)何になったら着く?」
と待ちきれない様子の子どもたち。
まだかな?まだかな?と
行っているうちに
竜門の滝に到着!
ヘルメットにライフジャケットを着け、

準備体操もして準備万端!

浮き輪を持って、いざ水の中へ!

「冷たい!」と言っていましたが、
すぐに慣れて遊び始めていました♪


浮き輪をお尻に敷いて
滝すべりもしましたよ♬
「ウォーーー!」と言いながら
楽しそうに滑っていましたよ(^^)
何度も滑るうちに、
滑り方も上手になっていました☆


「もう上がるよ!」と言っても
まだまだ遊び足りない様子でした
自分の浮き輪は自分で空気抜き!
なかなか抜けず苦戦していましたが、
自分で抜ききる事も出来ていました。
着替えの後は昼食!
ヒュッテのおばちゃんが作った
お弁当を美味しく頂きました。

たくさん遊んだので、
あっという間に完食していました。
楽しい時間もあっという間にすぎ、
もう帰る時間へ……
「もう帰るのか〜」
「まだお泊りしたいな」
と言う子もいましたよ(^^)
金立ではおやつの
ソフトクリームも食べました!
「美味しいね♡」
と味わいながらも
溶けないうちに食べてしまい
再びバスへ


早くお父さんお母さんに会えるのを楽しみに
子どもたちも元気いっぱい
歌をうたったりしています☆
この3日間、
様々な想いを経験した子どもたち。
自分の力で、時には仲間に励まされながら
乗り越えることができました。
子どもたちにとって
楽しく想い出に残る3日間に
なっていてくれたらいいなと思います。
つきぐみ担任 野中
スポンサーサイト