お泊り保育…ワクワク!~つきぐみ~
今日は待ちに待ったお泊り保育の日!
先日までは
「また鬼が来るんじゃない?」
などと言って怖がっていましたが、
今日は
「今日、お泊り保育だよね¡?」
「お泊り保育、楽しみー‼」
などと言って興奮していましたよ☆
今日の夜はホタルを観に行くということで、
蛍についてあまりよく知らないつきぐみさんは、
朝からホタルについて調べていきましたよ(^^)
まずは絵本を見て、ホタルの話を聞きました。

ホタルの写真に
みんな釘付けになってみていましたよ。
絵本を見た後には調べ活動へ…
グループになり、各グループ
紙に文字や数字、絵を使って
わかったことを調べて行きました。



思っていたよりも文字を
書ける子が多くて驚きました。
グループの友達とも
話しながらまとめようとする姿が見られ
関心しました。
「ホタルは7日~10日しか生きられない」
「ホタルの卵は光ってる」
「ホタルはメスが大きくて、オスが小さい」
など、いろいろなことを学んでいましたよ♬
調べたことは、
ホタルを見に行く前に
ほしぐみさんにも教えました(^^)
そして、
夕方は夕食作りでクッキング!!!
エプロンは友達同士で付け合う姿もあり
ほっこりしましたよ♡

つきぐみさんの担当はカレー作り!
包丁やピーラーを使って
野菜の皮をむいたり、切ったりしていきました。

保育者の話もしっかり聞いていざスタート☆



固い食材もありましたが、
慎重にゆっくりと切っていましたよ♪
「お母さんのお手伝いしよるもん」
と得意そうに使う子もいました(^^)
おいしいカレーが出来上がりました!
子どもたちもお代わりをして
たくさん食べていました☆
つきぐみ担任 野中
先日までは
「また鬼が来るんじゃない?」
などと言って怖がっていましたが、
今日は
「今日、お泊り保育だよね¡?」
「お泊り保育、楽しみー‼」
などと言って興奮していましたよ☆
今日の夜はホタルを観に行くということで、
蛍についてあまりよく知らないつきぐみさんは、
朝からホタルについて調べていきましたよ(^^)
まずは絵本を見て、ホタルの話を聞きました。

ホタルの写真に
みんな釘付けになってみていましたよ。
絵本を見た後には調べ活動へ…
グループになり、各グループ
紙に文字や数字、絵を使って
わかったことを調べて行きました。



思っていたよりも文字を
書ける子が多くて驚きました。
グループの友達とも
話しながらまとめようとする姿が見られ
関心しました。
「ホタルは7日~10日しか生きられない」
「ホタルの卵は光ってる」
「ホタルはメスが大きくて、オスが小さい」
など、いろいろなことを学んでいましたよ♬
調べたことは、
ホタルを見に行く前に
ほしぐみさんにも教えました(^^)
そして、
夕方は夕食作りでクッキング!!!
エプロンは友達同士で付け合う姿もあり
ほっこりしましたよ♡

つきぐみさんの担当はカレー作り!
包丁やピーラーを使って
野菜の皮をむいたり、切ったりしていきました。

保育者の話もしっかり聞いていざスタート☆



固い食材もありましたが、
慎重にゆっくりと切っていましたよ♪
「お母さんのお手伝いしよるもん」
と得意そうに使う子もいました(^^)
おいしいカレーが出来上がりました!
子どもたちもお代わりをして
たくさん食べていました☆
つきぐみ担任 野中
スポンサーサイト