ひな祭りのお集まり♫
今日は、ひな祭りのお集まりをしました。

初めにひな祭りの由来を話し、
みんなが大好きなクイズ形式で
ひな人形の話をしました。
「お内裏様とお雛様の下の段にいるのは
誰でしょう?」
などの質問をすると、みんな
「はい!はい!はーい!!」
と、とても元気よく答えていました!!
クイズを行いながら、大きいクラスの子どもたちは、
雛人形のことをよく見ている事が分かりました☆
そして、各クラスの代表の子どもたちに
自分たちで作った雛人形の紹介をして
もらいました。
めばえぐみ

ひかりぐみ

そらぐみ

にじぐみ

ほしぐみ

つきぐみ

年齢が上がる事に、製作内容が
細かくなっていて、素敵な作品
ばかりでした!!
最後は、みんなでうれしい雛祭りのうたを
歌いました♬
みんなが元気に大きく育って
いきますように、、、☆
担当 道原

初めにひな祭りの由来を話し、
みんなが大好きなクイズ形式で
ひな人形の話をしました。
「お内裏様とお雛様の下の段にいるのは
誰でしょう?」
などの質問をすると、みんな
「はい!はい!はーい!!」
と、とても元気よく答えていました!!
クイズを行いながら、大きいクラスの子どもたちは、
雛人形のことをよく見ている事が分かりました☆
そして、各クラスの代表の子どもたちに
自分たちで作った雛人形の紹介をして
もらいました。
めばえぐみ

ひかりぐみ

そらぐみ

にじぐみ

ほしぐみ

つきぐみ

年齢が上がる事に、製作内容が
細かくなっていて、素敵な作品
ばかりでした!!
最後は、みんなでうれしい雛祭りのうたを
歌いました♬
みんなが元気に大きく育って
いきますように、、、☆
担当 道原
スポンサーサイト