遠足にしゅっぱーつ!!!〜ひかりぐみ〜
今日は遠足の日!
天気が心配でしたが、
雨は降ることなく
無事に散歩に行くことが出来ました☆
いつもより早く園を出発。
目的地は『田中町グラウンド』
今までで一番長い距離です!
「たどり着くかな〜?」
「雨降らないかな〜?」
「歩けるかな〜?」
と不安もありましたが、
保育者の心配もいらないくらいに
子ども達は元気いっぱいに
歩いていました!
日差しも強くなく、
自然の風を浴びながら
心地よく散歩ができましたよ(^^)

お散歩ロープも
上手に持てるようになりました☆

花や植物にも興味津々!
「花よ!」
「ピンクよ!」
と教えてくれる子もいました(^^)

道路を渡る時には
一生懸命手を上げて渡ろうと
頑張っています☆

歩きながら眠ろうとする子も………
目を閉じながらでも、
転ぶこと無く上手に歩いていて
保育者も驚きました!

お茶を飲もうと座ろうとした時に
後ろにスルッと滑ってしまっています。

落ち葉もたくさん落ちていたので
少し遊んできましたよ(^^)

落ち葉を自分にかけたり、

友達にかけたり、
思いっきり楽しんでいました♫
園に戻ってからはお弁当!
「いただきます」が待ちきれず、
自分でふたを開けようとする子もいましたよ!

ピースをしたいようですが、
指は4になっています(^^)

美味しそうに大きな口でパクッ!

ほっぺた押さえて「おいしい♡」

ミニオンが可愛くて
なかなか手をつけようとしません(笑)
愛情たっぷりのお弁当を
ありがとうございました。
ひかりぐみ担任 寺田
天気が心配でしたが、
雨は降ることなく
無事に散歩に行くことが出来ました☆
いつもより早く園を出発。
目的地は『田中町グラウンド』
今までで一番長い距離です!
「たどり着くかな〜?」
「雨降らないかな〜?」
「歩けるかな〜?」
と不安もありましたが、
保育者の心配もいらないくらいに
子ども達は元気いっぱいに
歩いていました!
日差しも強くなく、
自然の風を浴びながら
心地よく散歩ができましたよ(^^)

お散歩ロープも
上手に持てるようになりました☆

花や植物にも興味津々!
「花よ!」
「ピンクよ!」
と教えてくれる子もいました(^^)

道路を渡る時には
一生懸命手を上げて渡ろうと
頑張っています☆

歩きながら眠ろうとする子も………
目を閉じながらでも、
転ぶこと無く上手に歩いていて
保育者も驚きました!

お茶を飲もうと座ろうとした時に
後ろにスルッと滑ってしまっています。

落ち葉もたくさん落ちていたので
少し遊んできましたよ(^^)

落ち葉を自分にかけたり、

友達にかけたり、
思いっきり楽しんでいました♫
園に戻ってからはお弁当!
「いただきます」が待ちきれず、
自分でふたを開けようとする子もいましたよ!

ピースをしたいようですが、
指は4になっています(^^)

美味しそうに大きな口でパクッ!

ほっぺた押さえて「おいしい♡」

ミニオンが可愛くて
なかなか手をつけようとしません(笑)
愛情たっぷりのお弁当を
ありがとうございました。
ひかりぐみ担任 寺田
スポンサーサイト