父の日製作Tシャツ作り! 〜つきぐみ〜
前回は母の日の製作でお母さんに
トートバッグを作ったつきぐみさん。
次はお父さんに!ということで、
父の日に向けての製作、
Tシャツ作りをしましたよ。
今回も少年山荘の山田さん家族に
ご指導いただきました。

前回と同じく、
ステンシルでお父さんの顔を
色づけしていきました。
「何色にしようかな〜?」と
一生懸命色を考え、
「この色が合う!」と
子どもなりにデザインを考えて
いるようでした♪
やってる姿は真剣そのもの。



お父さん喜んでくれるかなー?

一週間ぶりの製作。
ついこないだなのにステンシルの
やり方を忘れてしまう子もいましたが(笑)
少しすると「あ。思い出した!」と
スムーズに行うことが出来ていましたよ。
出来上がった後は
お決まりのファッションショー♡
ランウェイを颯爽と歩く子ども達!
気分はモデルさんです(・∀・)


ポーズも恥ずかしがりながら
しっかり決めることが
出来ていましたよ☆





そら、にじ、ほしぐみさんや
園長先生もファッションショーを
見に来てくれました!

今回も少年山荘の方々に
協力していただき、
素敵なプレゼントを作ることが
出来ました!
少年山荘の、
たすくさん・きょうこさん・まうコーチ
ありがとうございました!
最後は記念に全員で。

父の日は少し先になりますが
楽しみにされてくださいね!
そして出来上がったTシャツは
運動会で着ていただけたら…と
思っています^^♪
つきぐみ担任 上山
トートバッグを作ったつきぐみさん。
次はお父さんに!ということで、
父の日に向けての製作、
Tシャツ作りをしましたよ。
今回も少年山荘の山田さん家族に
ご指導いただきました。

前回と同じく、
ステンシルでお父さんの顔を
色づけしていきました。
「何色にしようかな〜?」と
一生懸命色を考え、
「この色が合う!」と
子どもなりにデザインを考えて
いるようでした♪
やってる姿は真剣そのもの。



お父さん喜んでくれるかなー?

一週間ぶりの製作。
ついこないだなのにステンシルの
やり方を忘れてしまう子もいましたが(笑)
少しすると「あ。思い出した!」と
スムーズに行うことが出来ていましたよ。
出来上がった後は
お決まりのファッションショー♡
ランウェイを颯爽と歩く子ども達!
気分はモデルさんです(・∀・)


ポーズも恥ずかしがりながら
しっかり決めることが
出来ていましたよ☆





そら、にじ、ほしぐみさんや
園長先生もファッションショーを
見に来てくれました!

今回も少年山荘の方々に
協力していただき、
素敵なプレゼントを作ることが
出来ました!
少年山荘の、
たすくさん・きょうこさん・まうコーチ
ありがとうございました!
最後は記念に全員で。

父の日は少し先になりますが
楽しみにされてくださいね!
そして出来上がったTシャツは
運動会で着ていただけたら…と
思っています^^♪
つきぐみ担任 上山
スポンサーサイト