バイキング給食 〜ほしぐみ・つきぐみ〜
今日は3月3日、
ひな祭りの日です☆
子どもたちには
とっておきの楽しみが・・・
それはバイキング給食!
実は昨日、つきぐみさんが
一緒に食べる10人の先生たちに
招待状を持ってきてくれました☆



もちろん、担任の先生にも♡


そして迎えた今日、
朝から「今日は何の日でしょう?」
と尋ねると、
「バイキングの日!!!」と
“ひな祭り”よりも“バイキング”で
頭がいっぱいの子どもたち(笑)
保育園に立ち込める
給食のいいにおいに、
「あ!絶対ソーセージある!」
「バイキングまだ?」
と待ちきれない様子でした^^
ひな祭りのお集まりを終え、
いざ準備開始です!

たくさん並んだ料理に
子どもたちのテンションUP!!


「どれにしようかな〜」
迷いながらも自分で食べられる
量を考え配膳していましたよ^^
食べるだけでなく、
自分で選んで取るところも
バイキングの楽しみのひとつですよね♪

一緒に食べる先生の分も
配膳してくれていました!
さあ、おいしそうな料理と匂いに
包まれ子どもたちの食欲は
もう限界寸前・・・
「はやく食べた〜い!!」
の声が続出したところで、(笑)

「いただきます!!!」
ほしぐみ・つきぐみ混合の
10グループに分かれて
食べましたよ^^










「おいしい〜♡」
おしゃべりする口も
食べる口も休まることなく
動いていました^^

もちろん、おかわりもたくさん☆
「4回おかわりした〜!」
「9回おかわりした〜!」
「おれ14回!!!」←!?
と競うように
おかわりしていました!

「こんなに食べたよ!」
膨れたお腹を友達と
見せ合っている子もいましたよ^^
楽しい美味しいバイキング給食を終え、
心もお腹も大満足の子ども達でした☆
ほしぐみ担任 品川
ひな祭りの日です☆
子どもたちには
とっておきの楽しみが・・・
それはバイキング給食!
実は昨日、つきぐみさんが
一緒に食べる10人の先生たちに
招待状を持ってきてくれました☆



もちろん、担任の先生にも♡


そして迎えた今日、
朝から「今日は何の日でしょう?」
と尋ねると、
「バイキングの日!!!」と
“ひな祭り”よりも“バイキング”で
頭がいっぱいの子どもたち(笑)
保育園に立ち込める
給食のいいにおいに、
「あ!絶対ソーセージある!」
「バイキングまだ?」
と待ちきれない様子でした^^
ひな祭りのお集まりを終え、
いざ準備開始です!

たくさん並んだ料理に
子どもたちのテンションUP!!


「どれにしようかな〜」
迷いながらも自分で食べられる
量を考え配膳していましたよ^^
食べるだけでなく、
自分で選んで取るところも
バイキングの楽しみのひとつですよね♪

一緒に食べる先生の分も
配膳してくれていました!
さあ、おいしそうな料理と匂いに
包まれ子どもたちの食欲は
もう限界寸前・・・
「はやく食べた〜い!!」
の声が続出したところで、(笑)

「いただきます!!!」
ほしぐみ・つきぐみ混合の
10グループに分かれて
食べましたよ^^










「おいしい〜♡」
おしゃべりする口も
食べる口も休まることなく
動いていました^^

もちろん、おかわりもたくさん☆
「4回おかわりした〜!」
「9回おかわりした〜!」
「おれ14回!!!」←!?
と競うように
おかわりしていました!

「こんなに食べたよ!」
膨れたお腹を友達と
見せ合っている子もいましたよ^^
楽しい美味しいバイキング給食を終え、
心もお腹も大満足の子ども達でした☆
ほしぐみ担任 品川
スポンサーサイト