夏野菜の苗植え〜つき・ほし・にじぐみ〜
今年もやってきました!夏野菜の苗植えの時期が!
天気が心配されていましたが雨降ることもなくて良かったです♪
トウモロコシはにじぐみ担当
トウモロコシは苗ではなく種をまいて植えます。ひとりひとり配られた種を大事そうに握りしめて真剣に先生の話を聞きながら頑張りました。

土をかぶせたらたっぷり水をあげます。
丸印の中に上手に水まけるかな?
ナス、オクラ、キュウリはほしぐみ担当
こちらは苗を植えます。野菜の苗を大事に扱いながら自分で植えた苗に水をたっぷり描けました。大きくなるのが楽しみです♫

苗を指で挟んでひっくり返して。容器をはずすと根っこがいっぱい!苗を落とさないように、折らないように優しい手つきで扱っていました。

しっかり土のお山を作って完成!

最後にドーナッツ状の溝を作ってお水をかけました。この溝を作る事で苗がたくさん水を吸収する事ができます。
ミニトマト、オクラ、ピーマン、パプリカはつきぐみ担当
エプロン作りが終わってから苗植え開始!つきぐみは最初に苗当てクイズをしました。

匂いを嗅いでみんなで考えました。ミニトマトの苗を嗅いで「オクラ!」と答える子もいました^^

何度目かの苗植え、手つきも慣れてます!ひとつひとつ大事に植えていくつきぐみさん。表情は真剣そのものです!
みんなが植えた夏野菜、これから子どもたちと一緒に見守りながら野菜のお世話をしていきます。子どもたちのように夏野菜も大きくぐんぐん育って欲しいです!
畑係 福島
天気が心配されていましたが雨降ることもなくて良かったです♪
トウモロコシはにじぐみ担当
トウモロコシは苗ではなく種をまいて植えます。ひとりひとり配られた種を大事そうに握りしめて真剣に先生の話を聞きながら頑張りました。

土をかぶせたらたっぷり水をあげます。
丸印の中に上手に水まけるかな?
ナス、オクラ、キュウリはほしぐみ担当
こちらは苗を植えます。野菜の苗を大事に扱いながら自分で植えた苗に水をたっぷり描けました。大きくなるのが楽しみです♫

苗を指で挟んでひっくり返して。容器をはずすと根っこがいっぱい!苗を落とさないように、折らないように優しい手つきで扱っていました。

しっかり土のお山を作って完成!

最後にドーナッツ状の溝を作ってお水をかけました。この溝を作る事で苗がたくさん水を吸収する事ができます。
ミニトマト、オクラ、ピーマン、パプリカはつきぐみ担当
エプロン作りが終わってから苗植え開始!つきぐみは最初に苗当てクイズをしました。


匂いを嗅いでみんなで考えました。ミニトマトの苗を嗅いで「オクラ!」と答える子もいました^^


何度目かの苗植え、手つきも慣れてます!ひとつひとつ大事に植えていくつきぐみさん。表情は真剣そのものです!
みんなが植えた夏野菜、これから子どもたちと一緒に見守りながら野菜のお世話をしていきます。子どもたちのように夏野菜も大きくぐんぐん育って欲しいです!
畑係 福島
スポンサーサイト