キラキラ豆を探しに行こう! 〜そらぐみ〜
節分の前日のことです。
いつものように紙芝居を見ていると

紙芝居に鬼からの手紙が
はさまっていました!

手紙を読んでみると
「こんど つばさほいくえんに
あそびにいくね おにより」と
書かれてありました。
鬼と聞いただけで
泣き出しそうになってしまう
子どもたち、、。
「園長先生に鬼が来るって
伝えてくるね!!」と出て行った
金子と一緒に戻ってきたのは
「おにぎりちゃん」ではなく、
「福の神」でした。

福の神様から
「鬼からみんなを守ること」
「みんなにパワー与えてくれる
キラキラの豆を持ってきたこと」を
お話ししてもらいました。
しかし!!おっちょこちょいの
福の神はキラキラ豆を畑に落として
しまったのです(;ー;)
「ピンクの袋に入っているキラキラ豆を
探しに行ってくれる?」の声に
元気いっぱい「いいよー!!」と
答えてくれたそらぐみさん。
さっそく畑へ出発です。
「どこにあるかな〜?」

「ここかな〜?」

「石の下かな〜?」

「ピンクの袋どこ〜?」

「あったと思ったら、、
にんじん(笑)」

と畑の隅々まで探してみると
「あっ!!」「見つけた!!!」

ピンクの袋はオリーブの木に
ひっかかっていました。

中身を確認してみると
キラキラ豆がいっぱい!!


みんなで協力して
キラキラ豆を見つける事が
できて達成感に満ち溢れていた
様子の子どもたちでした^^

保育園に戻って
キラキラ豆をみんなで見ながら
「明日はこの豆があるから
鬼に負けないね!!」と
お話ししたのでした。


つづく。
そらぐみ担任 金子
いつものように紙芝居を見ていると

紙芝居に鬼からの手紙が
はさまっていました!

手紙を読んでみると
「こんど つばさほいくえんに
あそびにいくね おにより」と
書かれてありました。
鬼と聞いただけで
泣き出しそうになってしまう
子どもたち、、。
「園長先生に鬼が来るって
伝えてくるね!!」と出て行った
金子と一緒に戻ってきたのは
「おにぎりちゃん」ではなく、
「福の神」でした。

福の神様から
「鬼からみんなを守ること」
「みんなにパワー与えてくれる
キラキラの豆を持ってきたこと」を
お話ししてもらいました。
しかし!!おっちょこちょいの
福の神はキラキラ豆を畑に落として
しまったのです(;ー;)
「ピンクの袋に入っているキラキラ豆を
探しに行ってくれる?」の声に
元気いっぱい「いいよー!!」と
答えてくれたそらぐみさん。
さっそく畑へ出発です。
「どこにあるかな〜?」

「ここかな〜?」

「石の下かな〜?」

「ピンクの袋どこ〜?」

「あったと思ったら、、
にんじん(笑)」

と畑の隅々まで探してみると
「あっ!!」「見つけた!!!」

ピンクの袋はオリーブの木に
ひっかかっていました。

中身を確認してみると
キラキラ豆がいっぱい!!


みんなで協力して
キラキラ豆を見つける事が
できて達成感に満ち溢れていた
様子の子どもたちでした^^

保育園に戻って
キラキラ豆をみんなで見ながら
「明日はこの豆があるから
鬼に負けないね!!」と
お話ししたのでした。


つづく。
そらぐみ担任 金子
スポンサーサイト