初めてのmy絵の具セット〜にじぐみ〜
1月になって半月が経ちましたね。
にじぐみ残り3ヶ月を子どもたちと一緒に
思いっきり楽しみたいと思います☆
先月、発表会の思い出を
絵に表現しました♪
ステージ上からの観客席。
自分が演奏した楽器。
頑張った事。
わんぱくだんに会ったこと。
魔法のランプを見たこと。
子どもたち1人ひとり
印象に残っていることが違っていて
とても素敵な絵を描いていました(^^)
今までは経験画を描いて終わりでしたが…
今回は初めて絵の具を使って
色塗りをしましたよ☆☆
My絵の具セットをしっかりと持って移動。
嬉しさやワクワク感が伝わって来ますね(^^)

まずは道具の名前、使い方を学びました♪
とっても真剣!!!!

正座ですよ(^^)笑

しゅういろと白色を混ぜると
肌色になることを伝えると
子どもたちは驚いていましたよ♪



実際に自分で絵の具を出し
混ぜると『本当だ〜』『何で色が変わると?』と
驚きや不思議さがあったようです(^^)
塗るのも真剣☆☆






パレットや筆、バケツを洗うのも
もちろん自分たちで!
大事に使っています。
絵の具が大好きになったにじぐみさんです♡
頭の中に残っている場面を描く。
経験画を描くことは難しいと思います。
子どもたちは目をつぶったり、頭を抱えたり
一生懸命思い出しながら描いていました。
頭に浮かんでいるのにその場面を上手く
描き表すことが出来ずに悔しがったり…
そんな頑張った経験画が
全員完成したので飾りたいと思います☆
何を描いたのか、お子さんに尋ねてみて下さいね♪
お子さんと一緒に観られたら
お子さんも嬉しいと思います!(^^)
にじぐみ担任 川口
にじぐみ残り3ヶ月を子どもたちと一緒に
思いっきり楽しみたいと思います☆
先月、発表会の思い出を
絵に表現しました♪
ステージ上からの観客席。
自分が演奏した楽器。
頑張った事。
わんぱくだんに会ったこと。
魔法のランプを見たこと。
子どもたち1人ひとり
印象に残っていることが違っていて
とても素敵な絵を描いていました(^^)
今までは経験画を描いて終わりでしたが…
今回は初めて絵の具を使って
色塗りをしましたよ☆☆
My絵の具セットをしっかりと持って移動。
嬉しさやワクワク感が伝わって来ますね(^^)

まずは道具の名前、使い方を学びました♪
とっても真剣!!!!

正座ですよ(^^)笑

しゅういろと白色を混ぜると
肌色になることを伝えると
子どもたちは驚いていましたよ♪



実際に自分で絵の具を出し
混ぜると『本当だ〜』『何で色が変わると?』と
驚きや不思議さがあったようです(^^)
塗るのも真剣☆☆






パレットや筆、バケツを洗うのも
もちろん自分たちで!
大事に使っています。
絵の具が大好きになったにじぐみさんです♡
頭の中に残っている場面を描く。
経験画を描くことは難しいと思います。
子どもたちは目をつぶったり、頭を抱えたり
一生懸命思い出しながら描いていました。
頭に浮かんでいるのにその場面を上手く
描き表すことが出来ずに悔しがったり…
そんな頑張った経験画が
全員完成したので飾りたいと思います☆
何を描いたのか、お子さんに尋ねてみて下さいね♪
お子さんと一緒に観られたら
お子さんも嬉しいと思います!(^^)
にじぐみ担任 川口
スポンサーサイト