秋の遠足①〜にじぐみ〜
昨日は秋の遠足でした。
保護者の方の愛情いっぱいの
お弁当をしっかり持って出発!
行き先は、上田之浦公園☆
田中町グラウンドまでは
そらぐみと一緒に(^^)
しっかり握って
発見したものを教えたり
共感したり…♡

田中町グラウンドまで着くと
ここからはにじぐみさんだけ☆☆
再出発!


じゃーん!!この階段。

343段ありました(◎–◎)
もう一度、言います。
343段ですよ!!
片道1時間15分。
これの往復に階段往復!!
保育園に着いたとき
万歳しちゃう気持ちわかりますね♪

たくさんの階段を下ると…
「あ!ここ知ってる」「保育園に行く時に
通る道だ〜!」と大喜び&不思議がる
子どもたち(^皿^)

着いたー!!!

たっくさん遊んでもりもり食べて♪


出発(^^)
気合いを入れて出発(^^)笑
行きは下り…でも帰りは登り…
考えたら恐ろしいですよね。
そんな道を子ども達は頑張って歩きました。

もちろん探検モードになって
散歩道も楽しんでいます(^^)
励まし合っていましたよ♪


子ども達は遠足中、マシンガントーク!!
おしゃべり&歌声が絶えなかったです。
つくづく子どもは元気だな〜と
感じた一日でした☆
保育園に着くと園長先生が
待っていてくれました☆
散歩道に発見したことを
一生懸命話をしていました♪

公園での子ども達の表情が
とても素敵だったので日を改めて
ご紹介しますね♪♪
にじぐみ担任 川口
保護者の方の愛情いっぱいの
お弁当をしっかり持って出発!
行き先は、上田之浦公園☆
田中町グラウンドまでは
そらぐみと一緒に(^^)
しっかり握って
発見したものを教えたり
共感したり…♡

田中町グラウンドまで着くと
ここからはにじぐみさんだけ☆☆
再出発!


じゃーん!!この階段。

343段ありました(◎–◎)
もう一度、言います。
343段ですよ!!
片道1時間15分。
これの往復に階段往復!!
保育園に着いたとき
万歳しちゃう気持ちわかりますね♪

たくさんの階段を下ると…
「あ!ここ知ってる」「保育園に行く時に
通る道だ〜!」と大喜び&不思議がる
子どもたち(^皿^)

着いたー!!!

たっくさん遊んでもりもり食べて♪


出発(^^)
気合いを入れて出発(^^)笑
行きは下り…でも帰りは登り…
考えたら恐ろしいですよね。
そんな道を子ども達は頑張って歩きました。

もちろん探検モードになって
散歩道も楽しんでいます(^^)
励まし合っていましたよ♪


子ども達は遠足中、マシンガントーク!!
おしゃべり&歌声が絶えなかったです。
つくづく子どもは元気だな〜と
感じた一日でした☆
保育園に着くと園長先生が
待っていてくれました☆
散歩道に発見したことを
一生懸命話をしていました♪

公園での子ども達の表情が
とても素敵だったので日を改めて
ご紹介しますね♪♪
にじぐみ担任 川口
スポンサーサイト