帽子のぼっちゃん、どこ?② 〜にじぐみ〜
めばえさんのところへ行く途中、
何かを見つけた子どもたち。

川口隊長が取りに行きました。

見守る子ども♡

カードには


『この大きなカードに
見つけた数の帽子の数だけ
貼って行ってね。みんなと同じ
青い帽子にして欲しいな。』
一人一枚ずつ紙を持ちましたよ。
〈めばえ・ひかり〉
部屋の前に着き、ドアを開けると
すぐに帽子を見つけました。
まだあるかな?


「みーつけた!」
さて、どこにあるでしょうか?

カードには

『つんつんしてて痛いよ〜』
「つんつん?」
「鼻?」
「わさびだよ!」
保育士「なるほど!わさびね。保育園にあるかな?」
様々は言葉が出てきて、
驚かされるばかりでしたよ。
めばえ・ひかり組さんが
園庭で遊んでいたので、園庭に
行ってみることにしました。
と、靴を履いていると、
「はい、ごめんなさいね。通りま〜す。」
ひかり組さんの先生が忙しそう。
子どもたちは先生の後ろ姿を見て
「??」
しばらくして、もう一度先生が通りました。
「あ!帽子!」


また、帽子のぼっちゃんを見つけましたよ。
靴を履いて園庭に行ってみると、
先生方から「何してるの?」と
聞かれて
「ぼっちゃんを探してるの。」
「なくなった。」と答えていました。

園庭には泥んこ遊びをしている子どもたちや
1、2、1、2…ストレッチをしている先生が
いらっしゃいました。

何か怪しいと思ったようで
ストレッチをしている先生をじーっと。
何やら隊員が見つけたもよう。


「いた!」
「あったでござる!」
見つけ出す事が得意なにじ組さん。
無事、26個の帽子のぼっちゃんを
見つけることができるのでしょうか。
次回につづく…
にじ組担任 出口
何かを見つけた子どもたち。

川口隊長が取りに行きました。

見守る子ども♡

カードには


『この大きなカードに
見つけた数の帽子の数だけ
貼って行ってね。みんなと同じ
青い帽子にして欲しいな。』
一人一枚ずつ紙を持ちましたよ。
〈めばえ・ひかり〉
部屋の前に着き、ドアを開けると
すぐに帽子を見つけました。
まだあるかな?


「みーつけた!」
さて、どこにあるでしょうか?

カードには

『つんつんしてて痛いよ〜』
「つんつん?」
「鼻?」
「わさびだよ!」
保育士「なるほど!わさびね。保育園にあるかな?」
様々は言葉が出てきて、
驚かされるばかりでしたよ。
めばえ・ひかり組さんが
園庭で遊んでいたので、園庭に
行ってみることにしました。
と、靴を履いていると、
「はい、ごめんなさいね。通りま〜す。」
ひかり組さんの先生が忙しそう。
子どもたちは先生の後ろ姿を見て
「??」
しばらくして、もう一度先生が通りました。
「あ!帽子!」


また、帽子のぼっちゃんを見つけましたよ。
靴を履いて園庭に行ってみると、
先生方から「何してるの?」と
聞かれて
「ぼっちゃんを探してるの。」
「なくなった。」と答えていました。

園庭には泥んこ遊びをしている子どもたちや
1、2、1、2…ストレッチをしている先生が
いらっしゃいました。

何か怪しいと思ったようで
ストレッチをしている先生をじーっと。
何やら隊員が見つけたもよう。


「いた!」
「あったでござる!」
見つけ出す事が得意なにじ組さん。
無事、26個の帽子のぼっちゃんを
見つけることができるのでしょうか。
次回につづく…
にじ組担任 出口
スポンサーサイト