しっぽとり楽しかったね 〜そらぐみ〜
今日は広場でしっぽとりを
して遊びました!
ちょくちょく
空いた時間にしたことは
あるのですが、
活動としては初めての
しっぽとり!
ルールがわかるかな〜?
と思いながらも
しっぽとりスタート!
、、、の前にきちんと
準備体操をしました。

保育士の真似をしながら
足を伸ばしたり
手足をぶらぶら〜♪

準備体操が終わったとこで
しっぽとりスタート!
最初は保育士がオニに
なりました。

子どもたちも必死になって
追いかけますが
保育士も必死です(笑)

ちなみに
ズボンに挟んである
ピンク色の布が
しっぽです^^
今度は子どもたちが
オニ役と捕まえる役に
わかれてスタート!

みんな一生懸命に走って
追いかけています!

しっぽを持っている子も
負けていません!!

しっぽがなかなか取れずに
悔しくて泣いてしまう子、
持っていたしっぽを取られて
泣いてしまう子もいました。
泣いてしまっても
「次はしっぽを取ろう!」という
意欲につながっていましたよ。

こうやって
色んな感情を経験できる
いい機会になりました。
またひとつ
成長できたと思います^^

しっぽを取ることができると
自信満々な表情を
見せてくれましたよ♪

保育士がびっくりするほど
上手にしっぽとりができました。
またしっぽとりで
遊びたいと思います☆
そらぐみ担任 金子
して遊びました!
ちょくちょく
空いた時間にしたことは
あるのですが、
活動としては初めての
しっぽとり!
ルールがわかるかな〜?
と思いながらも
しっぽとりスタート!
、、、の前にきちんと
準備体操をしました。

保育士の真似をしながら
足を伸ばしたり
手足をぶらぶら〜♪

準備体操が終わったとこで
しっぽとりスタート!
最初は保育士がオニに
なりました。

子どもたちも必死になって
追いかけますが
保育士も必死です(笑)

ちなみに
ズボンに挟んである
ピンク色の布が
しっぽです^^
今度は子どもたちが
オニ役と捕まえる役に
わかれてスタート!

みんな一生懸命に走って
追いかけています!

しっぽを持っている子も
負けていません!!

しっぽがなかなか取れずに
悔しくて泣いてしまう子、
持っていたしっぽを取られて
泣いてしまう子もいました。
泣いてしまっても
「次はしっぽを取ろう!」という
意欲につながっていましたよ。

こうやって
色んな感情を経験できる
いい機会になりました。
またひとつ
成長できたと思います^^

しっぽを取ることができると
自信満々な表情を
見せてくれましたよ♪

保育士がびっくりするほど
上手にしっぽとりができました。
またしっぽとりで
遊びたいと思います☆
そらぐみ担任 金子
スポンサーサイト